ISAO TSUKAMOTO Strollin' down in New Orleans.
(塚本功ニューオリンズ渡米プロジェクト)
概要
・有志による塚本功をとりあえず無理くり海外に送り込むプロジェクトです ・一昨年公開した塚本功のMVがReddit(米国で人気の掲示板)で話題になり8割近い視聴が北米からのアクセスでした やはりMVを見て昨年はAdam Levy(Norah Jones, Tracy Chapman)が会いに来たり 最近でも小さな会場に海外からのお客さんが多数、塚本功を見に来たりと海外でもやはり塚本功の音は言葉を超えて伝わっているようです! 塚本功に米国の土を踏んでその匂いをギタリストの肌で感じてもらおうというプロジェクトを有志によって立ち上げました 意外にも塚本功自身欧米への海外体験がありません 今回目的地は塚本サウンドにもゆかりあるアメリカ ルイジアナ州音楽の都ニューオリンズを目指します 資金カンパライブ、有志によるミーティングの様子、渡米準備の様子、渡米中の写真や動画などこの特設ページで随時更新予定 ![]() カンパ募集のお願い このニューオリンズ渡米企画に際して塚本ファン、企画内容賛同される方にカンパのお願いしたします!!! 募集期間:7/20~9/30(予定) ①・渡米企画スペシャルライブ(入場無料カンパ制) 7/24 下北沢空飛ぶこぶたや* WEB*大好評終了しました 8/9 高円寺トラゲット* WEB*大好評終了しました 8/23 所沢MOJO* WEB 9/7 鎌倉univibe* WEB 9/16 吉祥寺エアガレージ* WEB (*総合プロデュース:井上大地全イベント参戦予定) 各19:00OPEN 20:00START(予定) ②募金箱(塚本功ライブ会場にてカンパブースを設置。本人、及びスタッフがご案内。) ③口座振り込み ジャパンネットバンク 名義 ツカモトイサオ 店番号003 はやぶさ支店 口座番号1230191 (カンパ用口座になります) *全募金1口2000円でお願いします *振り込みの方はコチラより氏名、連絡先、何口カンパしたかお知らせください 5口以上振り込みくださった方にはプレゼント企画中(塚本功ソロLIVE2回パス、未公開DVD、その他進呈予定) 任意ですが募金者のみのお知らせメールなど発送予定です、10口の方は必須でお願いします) *この度の西日本豪雨により被災された皆様ならびにそのご家族の皆様に 心よりお見舞い申し上げます。プロジェクトチーム一同 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- NEW・ISAO TSUKAMOTO Strollin' down in New Orleans. 募金状況レポート(8/19現在)
![]() NEW・2018/8/9 ISAO TSUKAMOTO Strollin' down in New Orleans.Vol2 in高円寺トラゲット イベントレポート <イベント内容> ①塚本功ソロLIVE ②井上P挨拶 ③塚本&井上セッション<現地仮想予行旅行> ④ディスカッション 動画でイベントの様子をどうぞ!(第二回+第一回ダイジェスト) ・2018/7/24 ISAO TSUKAMOTO Strollin' down in New Orleans.Vol1 in下北沢空飛ぶこぶたや イベントレポート ![]() <イベント内容> ①塚本功ソロLIVE ②井上P挨拶 ③塚本&井上セッション<現地予行仮想セッション> ④ディスカッション 第一回渡米イベント企画はお陰様で無事大成功! 塚本功が現地で演奏している画が浮かぶような夢のある空間でした! 主催側もサポーターの皆さんも企画のすばらしさに改めて自信を持てたと思います イベントは終始和やかで「我々が塚本功を後押しするんだ!」という暖かな気持ちで一体感に包まれました そしてこれがきっと「なにかがすごいことが起きる第一歩の瞬間」という予感がひしひしと実感できました LIVEだけでも1口最低2000円で参加可能なのでお手頃だと思いますが 是非!この歴史の始まりにあなたも参加して見てください ディスカッションも日頃以上に和やかに距離を縮て皆さんいろいろな話を塚本功とできていたようです 普段のソロよりもゆるぅ~い感じなので普段質問などある方も是非参加ください 募金も幸先いい感じでスタートできました!かなり北米大陸が見えて来ています 後日、途中経過も公開していきます 無償協力の井上Pと無償の場所提供のぶこぶたや店長さんにも感謝です! <レポート、撮影 清水> -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 今後の予定 ・ファンイベント&公開ミーティングなど ・企画実現後、報告ライブ開催 ・塚本功のニューオリンズの空気を吸った新曲、あたらしい音楽にも期待! *会場、日時は当ホームページでお知らせ致します。 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- *集まったカンパ金は100%"渡米費用及び滞在中の費用"として使われます。 *有志ボランティアスタッフも絶賛募中です (ニューオリンズに詳しい人、コネあるひと英語得意な人 簡単な雑用なんでもOkです下記問合せより連絡ください)
運営:Strollin' down in New Orleansプロジェクトチーム 制作:総合プロデュース:井上大地(Izakaya Records) 映像制作/デザイン:清水大輔 協力:MOJO、空飛ぶこぶたや、traghetto、univibe、エアガレージ、FM西東京 連絡:問合せ、質問はコチラまで |